ABOUT
管理会計とは?

会計の代表格である決算書は企業の財務状況を外部に報告するために作られるものです。
それに対し、管理会計は経営者・管理者に対し、意思決定に役立つ資料を提供することを目的とします。
「事実に基づいた意思決定」を行うためには管理会計は必須となります。

企業活動においては、経営者はもちろん現場担当者まで、あらゆるレベルにおいて意思決定が求められます。
経営者であれば経営全般において、部門責任者であれば管理業務において、
現場責任者であれば執行業務において意思決定が求められます。
意思決定を迅速に、かつ、より的確に行うことは企業活動の命題です。
そのためには、企業内部でおこっている事象を事実として意思決定者にリアルタイムで
提供することが重要になります。

当社のコンサルティング・スタイルは「共に創造・構築」です。
当社のスタッフと御社の選抜スタッフとが、共同で管理会計の構築・運用をすすめていく
ことにより、経営者・管理者に対し継続的に「事実に基づいた意思決定」を行うためのデーターを
提供できる人材を育成し、御社の経営体質の強化につなげていきます。
費用:月額 150,000円~(税別)